女性向けバイクは「Liv」のウェブサイトへ
いつもGIANTのウェブサイトをご覧いただき、ありがとうございます。 9月10日付でGIANTの日本版ホームページを2017モデルに更新いたしました。 <2017モデル PICK UP> 「TCR SLR」がフルモデルチェンジでさらなる軽量化を果たし、 GIANTアルミロードレーサー史上最高の重量剛性比を獲得。 「TCR ADVANCED SL」と「TCR ADVANCED PRO」には フラットマウントのディスクブレーキ仕様が登場。 従来のアルミフレームTCRとDEFYを統合したオールマイティなアルミロードバイク 「CONTEND(コンテンド)」シリーズが新登場。 ON-ROADカテゴリのクロスバイクに、車体重量9.9kgの軽量街乗りスポーツ 「CROSTAR(クロスター)」が新登場。 X-ROADカテゴリの人気クロスバイク「GRAVIER(グラビエ)」は、 より太いタイヤで安定性を高めつつ、快適性、軽さまで全てを強化してフルモデルチェンジ。 OFF-ROADカテゴリでは、「TRANCE」と「ANTHEM」が新プラットフォームマエストロで フルモデルチェンジ。最新のBOOST規格仕様もラインナップ。 さらに、27.5+規格の「XTC ADVANCED 2+」や、 リジットトレイルMTB「FATHOM(ファゾム)」が新登場。 GEARカテゴリでも、新規格のOFF-ROADホイールシステムや、 上位モデルのテクノロジーを採用しつつ快適性を高めた「CONTACT」サドルシリーズ、 アパレル・ヘルメット・ON-ROADシューズなどのライダーギアでラインナップを拡充。 また今回の更新により、当サイトはスマートフォンなどのモバイル機器でも ご覧いただきやすい構造にリニューアルいたしました。 移動中やご出張、販売店店頭、レース会場などでも、ぜひGIANT 2017サイトをご活用ください。
GIANT PRO TEAMが採用するグラフィックデザインを纏った高性能・高耐久性の パフォーマンスフィットアパレル「RACE DAY COLLECTION」。 7月下旬より2017年モデル先行販売として、新たにKIDSモデルも追加した 「2017 RACE DAY COLLECTION」を発売いたします。 ラインナップ詳細は下記リンク先をご覧ください。
7月より、GIANT 2017モデル先行販売に14車種を追加いたします。 なお、6月から先行販売開始した「ESCAPE R3」、昨日発表の「TCR ADVANCED PRO TEAM」と合わせて、 先行販売は計16車種となります。 <ON-ROAD> ● 「TCR SLR 1, 2」 超軽量アルミレーシングバイク「TCR SLR」シリーズがフルモデルチェンジ。 前モデルより剛性アップしながら9%軽量化。VARIANTカーボンピラー採用でさらに快適性も向上。 ● 「CONTEND SL 1 DISC」「CONTEND SL 1, 2」「CONTEND1, 2」 DEFYの快適性能とTCRの加速特性を融合させた新型アルミロード「コンテンド」シリーズ。 ALUXX SLフレームにD-FUSEカーボンピラーを採用する「CONTEND SL」と ALUXXフレームに汎用性の高い丸型ピラーの「CONTEND」。 ロングライドからヒルクライムまで、すべてのシーンでより速く快適な走りを実現。 >>CONTENDスペシャルコンテンツは下記バナーをクリック ● 「ESCAPE RX 1, 2, 3」 ロードバイクに迫るスポーツ性能と高い快適性を両立させたクロスバイク 「ESCAPE RX」シリーズも、2017早期モデルとして新登場。 <X-ROAD> ● 「TCX ADVANCED PRO 1, 2」「TCX SLR 2」 前後12mmスルーアスクル、OLD142mmを得た本格シクロクロスレーシングバイク「TCX」。 カーボンフレームの「ADVANCED PRO 1 & PRO 2」と軽量アルミの「SLR 2」が 国内CXレースシーズン開幕を見据えて早期発売スタート。 ● 「GRAVIER」 エスケープの軽やかさはそのままに、走りの舞台を大きく広げたクロスバイク「グラビエ」が フルモデルチェンジ。より軽量となったフレームに45mm幅のタイヤを採用し、安定性を向上。 >>2017モデル先行販売第1弾(ESCAPE R3)はコチラ >>2017 TCR ADVANCED PRO TEAM 先行販売はコチラ <ON-ROAD> TCR SLR 1 標準価格: ¥230,000(税抜価格) サイズ : 425 (XS), 445 (S), 470 (M), 500 (ML)mm 重量 : 7.5kg (470mm) カラー : アルミニウム ドライブトレイン : SHIMANO ULTEGRA 22 Speed >>詳しくはこちら TCR SLR 2 標準価格: ¥165,000(税抜価格) サイズ : 425 (XS), 445 (S), 470 (M), 500 (ML)mm 重量 : 7.9kg (470mm) カラー : マットブラック・レッド、ブラック・イエロー ドライブトレイン : SHIMANO 105 22 Speed >>詳しくはこちら CONTEND SL 1 DISC 標準価格: ¥155,000(税抜価格) サイズ : 410 (XS), 445 (S), 480 (M), 515 (ML)mm 重量 : 9.4kg (480mm) カラー : マットブラック ドライブトレイン : SHIMANO 105 22 Speed >>詳しくはこちら CONTEND SL 1 標準価格: ¥140,000(税抜価格) サイズ : 410 (XS), 445 (S), 480 (M), 515 (ML)mm 重量 : 8.7kg (480mm) カラー : マットブルー、ブラック ドライブトレイン : SHIMANO 105 22 Speed >>詳しくはこちら CONTEND SL 2 標準価格: ¥115,000(税抜価格) サイズ : 410 (XS), 445 (S), 480 (M), 515 (ML)mm 重量 : 9.0kg (480mm) カラー : ブラック、マットライム ドライブトレイン : SHIMANO TIAGRA 20 Speed >>詳しくはこちら CONTEND 1 標準価格: ¥95,000(税抜価格) サイズ : 430 (XS), 465 (S), 500 (M), 535 (ML)mm 重量 : 9.4kg (465mm) カラー : ブラック、マットレッド ドライブトレイン : SHIMANO SORA 18 Speed >>詳しくはこちら CONTEND 2 標準価格: ¥78,000(税抜価格) サイズ : 430 (XS), 465 (S), 500 (M), 535 (ML)mm 重量 : 9.6kg (465mm) カラー : ブルー、ブラック、ホワイト ドライブトレイン : SHIMANO CLARIS 16 Speed >>詳しくはこちら ESCAPE RX 1 標準価格: ¥100,000(税抜価格) サイズ : 430 (XS), 465 (S), 500 (M), 555 (L)mm 重量 : 9.9kg (465mm) カラー : アイスグレイ ドライブトレイン : SHIMANO TIAGRA 20 Speed >>詳しくはこちら ESCAPE RX 2 標準価格: ¥74,000(税抜価格) サイズ : 430 (XS), 465 (S), 500 (M), 555 (L)mm 重量 : 10.3kg (465mm) カラー : ブラック、パールイエロー >>詳しくはこちら ESCAPE RX 3 標準価格: ¥64,000(税抜価格) サイズ : 370(XXS), 430 (XS), 465 (S), 500 (M), 555 (L)mm 重量 : 10.4kg (465mm) カラー : ブルー、ブラック、ネオンレッド、ホワイト >>詳しくはこちら <X-ROAD> TCX ADVANCED PRO 1 標準価格: ¥450,000(税抜価格) サイズ : 500 (S), 525 (M), 545 (ML)mm 重量 : 8.2kg (525mm) カラー : ライム ドライブトレイン : SHIMANO ULTEGRA / R785 Di2 11 Speed >>詳しくはこちら TCX ADVANCED PRO 2 標準価格: ¥280,000(税抜価格) サイズ : 500 (S), 525 (M), 545 (ML)mm 重量 : 8.6kg (525mm) カラー : カーボン・オレンジ ドライブトレイン : SRAM RIVAL 1 / RIVAL HRD 11 Speed >>詳しくはこちら TCX SLR 2 標準価格: ¥155,000(税抜価格) サイズ : 475 (XS), 500 (S), 525 (M)mm 重量 : 10.6kg (525mm) カラー : ブラック・シルバー ドライブトレイン : SHIMANO 105 22 Speed >>詳しくはこちら GRAVIER 標準価格: ¥53,000(税抜価格) サイズ : 430 (XS), 465 (S), 500 (M), 555 (L)mm 重量 : 11.2kg (465mm) カラー : オレンジ、ネイビー、シルバー >>詳しくはこちら その他の2017モデル先行販売(ESCAPE R3、TCR ADVANCED PRO TEAM)は 下記バナーをクリック>>
7月より、2017年モデルの「TCR ADVANCED PRO TEAM」および、 「GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION」ギアシリーズを数量限定で販売いたします。 7/2から開催されるツール・ド・フランス2016にフルメンバーで挑むチーム ジャイアント-アルペシン。 前哨戦のツール・ド・スイスで総合3位に入ったワレン・バルギルや、 ジロ・デ・イタリア前半戦を盛り上げたトム・デュムランらが駆るTCRと同じグラフィックを纏った 「TCR ADVANCED PRO TEAM」が数量限定で新登場。 さらに、チームがツール・ド・フランス2016で着用するホワイトバージョンギア 「GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION」もご用意いたしました。 また同時に、ブラックバージョンジャージ上下の新デザインとキッズ用ジャージ上下もリリースいたします。 TCR ADVANCED PRO TEAM 上位モデルTCR ADVANCED SLのテクノロジー「OVERDRIVE2」「MEGADRIVE」「POWERCORE」を 踏襲した高性能フレームに、TEAM GIANT-ALPECINカラーをまとった限定モデル。 GIANTが新規に開発したチューブレスタイヤ「GAVIA SL」を標準採用。 標準価格: ¥340,000(税抜価格) サイズ : 425 (XS), 445 (S), 470 (M), 500 (ML) mm 重量 : 6.9kg(470mm) コンポーネント : SHIMANO ULTEGRA 22 Speed >>詳しくはこちら GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION TEAM GIANT-ALPECINがツール・ド・フランスで使用するホワイトカラーバージョンのギアシリーズを限定販売。 実際にチームメンバーが着用するウェアやヘルメットの他に、お求めやすいレプリカウェアもご用意しています。 ※本ラインナップにつきましては、ETXEONDO製・GIANT製問わず、GIANTの独占販売となります。 <主な製品> (左)2016 GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION TEAM SS JERSEY ¥17,000 (右)2016 GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION TEAM BIB SHORT ¥21,000 ジャージ・ビブショーツともにTEAM GIANT-ALPECINがトップレースシーンで着用するETXEONDO製。 限定ホワイトカラーのタイトでレーシーな“パフォーマンスフィット”アパレルです。 REV ASIA 2016 GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION ¥16,000 チームが実際に使用するハイエンドロードヘルメット。こちらも限定のマットホワイトカラーです。 「GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION」ギアの全ラインナップは下記バナーからご覧ください。 GIANT-ALPECIN COLLECTION 追加製品 2016レースシーンでGIANT-ALPECINが通常着用しているブラックカラーのウェアやそのレプリカを追加販売。 キッズ専用の本格サイクルウェアもラインナップ。 <主な製品> (左)2016 GIANT-ALPECIN TEAM SS JERSEY ¥17,000 (右)2016 GIANT-ALPECIN TEAM BIB SHORT ¥21,000 ジャージ・ビブショーツともにTEAM GIANT-ALPECINがトップレースシーンで着用するETXEONDO製。 (左)KIDS GIANT-ALPECIN SS JERSEY ¥5,000 (右)KIDS SHORT ¥5,000 スポーツサイクリングデビューを応援する、キッズ専用の本格サイクルジャージとショーツ。 ジャージはTEAM GIANT-ALPECINのグラフィックを纏い、生地には大人用と同様にTransTextura 吸汗速乾素材を採用。背中の3バックポケットには安全性を高める反射材を備えます。 その他の「GIANT-ALPECIN COLLECTION」はコチラ>>
6月よりGIANT「ESCAPE R3」2017モデルを先行販売いたします。 2005モデルで初登場したエスケープRシリーズ。スポーツバイクにアップライトなジオメトリを採用するなど、 従来の常識に囚われない設計思想で多くの皆様にご支持いただき、日本のクロスバイクの代名詞となりました。 シリーズ10周年のフルモデルチェンジでは、「走る楽しさを、もっと身近に」というコンセプトはそのまま、 より軽く、さらに快適に。その流れを受け継ぐ2017モデルには「グリーントーン」カラーが初登場いたします。 ESCAPE R3(2017モデル) 標準価格: ¥50,000(税抜価格) サイズ : 430 (XS), 465 (S), 500 (M)mm 重量 : 10.7kg (465mm) カラー : グリーントーン、オレンジ、ブラックートーン、ブルートーン、ホワイト >>詳しくはこちら
スマートフォンを通じて、FacebookやSTRAVAなどのトレーニングウェブサイトにライド情報を 共有できる次世代サイクルコンピューター「NEOS SYNC」のデリバリーを開始いたしました。 また、昨年6月にiOS版をリリースいたしましたスマートフォン用アプリ「RideSync」の Android版もご提供を開始いたしました。 「RideSync APP」はスマートフォンのGPSを利用して速度、距離、時間、海抜、走行ルート などを記録・蓄積できるアプリ。ライド後はスマートフォンから即STRAVAなどの外部サイトにライドを 共有することができます。さらに、各種Bluetooth® SMART対応センサーを接続することで、 ケイデンスや心拍数をも計測することが可能になります。 つまりGPS搭載のサイクルコンピューターがなくても、走行ルートと速度、ケイデンス、心拍数を 計測記録することができる便利なアプリです。 しかしながら、スマートフォンをハンドルにマウントし、画面をつけっぱなしでサイクリングすると すぐにバッテリーがなくなってしまったり、スマートフォンを落下させてしまうリスクがあります。 「NEOS SYNC」(税抜価格¥13,000)は、この「RideSync APP」のモニターとして活躍します。 2.0インチディスプレイは大型で見やすく、最大5項目を同時表示可能。 光センサー搭載で、暗いトンネルに入った時などには自動でバックライトが点灯します。 走行データは「RideSync APP」で計測しながらも、スマートフォンは画面を閉じて ポケットやバッグの中にしまっておくことで、バッテリーの消費を抑えることができます。 しかも「NEOS SYNC」は一般に普及しているANT+センサーにも対応していますので、 「RideSync APP」を使わずとも、通常のANT+対応サイクルコンピューターとしても稼働します。 こちらも機能充実で、ライド後にBluetooth接続で「RideSync APP」に走行データを転送可能です。 (この場合「走行ルート」のデータは記録されません。) なお「NEOS SYNC」製品にセンサーおよびマグネットは付属しておりません。 スマートフォンをお持ちでない場合や、ケイデンスや心拍数を計測したい場合は、上記の通り ANT+やBluetooth® SMARTに対応する汎用センサーユニットが必要です。 GIANTではANT+とBluetooth® SMART両方に対応する各種センサーをラインナップしています。 ANT+&BLE 2 IN 1 SPEED AND CANDENCE SENSOR ¥4,500(税抜) ANT+&BLE 2 IN 1 HEART RATE BELT ¥5,500(税抜) NEW RIDESENSE (ANT+/ BLE) ¥5,000(税抜) 次世代サイクルコンピューターと高機能アプリをぜひお試しください!
REV / RIVET TEAM ISSUE「赤」を限定発売。
TEAM GIANT-ALPECINが今シーズン着用している、マットレッドカラーの 「REV TEAM ISSUE」「RIVET TEAM ISSUE」(※いずれもアジアンフィット)を 数量限定で4月5日より発売開始いたします。 1月下旬の不運な交通事故でハンデを背負わされたTEAM GIANT-ALPECINですが、 負傷した選手たちも徐々に復帰。昨年のブエルタで大活躍したトム・デュムランも 好調を維持しており、今シーズンもグランツールでの活躍が期待されます。 そんなチームメンバーが今シーズン着用しているマットレッドカラーのヘルメットを アジア人の頭型に合わせて再設計した「アジアンフィットバージョン」で発売。 数量限定となりますので、ぜひお早めにチェックください! REV TEAM ISSUE MATTE RED ¥16,000 (税抜価格)※アジアンフィット >>詳細はこちらから RIVET TEAM ISSUE MATTE RED ¥17,000 (税抜価格)※アジアンフィット >>詳細はこちらから
2016モデルのプレミアムギア製品をご紹介するスペシャルコンテンツを公開いたしました。 「ホイールシステム」「サドル&フィッティングシステム」「ヘルメット」「フットウェア」の 4ジャンルにつきまして、詳しくご紹介しております。 ぜひご覧ください!
2016新型モデルのフットウェア「SURGE」「CHARGE」「CONDUIT」をご紹介する スペシャルコンテンツを公開いたしました。 GIANTのギア製品開発哲学「ダイナミック・サイクリング・フィット」 (=ライダーが実際に動いているときに最も機能を発揮するサイクリングギア設計) を体現したパフォーマンスフットウェアのラインナップです。 是非ご覧ください。
チーム ジャイアント-アルペシンがUCIワールドツアーで実戦使用するハイエンドヘルメット 「REV」「RIVET」のスペシャルコンテンツを公開いたしました。 2016モデルからは、日本人の頭の形に合う“アジアンフィット”が登場。 トム・デュムランやヨーン・デーゲンコルプの愛用するカラー「TEAM ISSUE」以外にも、 各モデルにカラーバリエーションを設定、女性専用のLivモデルもご用意しております。 ぜひコンテンツをご覧ください。