• Instagram
  • You Tube
  • Facebook

NEWS

カテゴリー

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 62

2017.01.08

EVENT

2017 FORMOSA 900 GIANTオフィシャルツアー REPORT Vol.2

台湾全国規模での環島(=台湾1周)サイクリングイベント「FORMOSA 900」。当イベントに「捷安特(GIANT)日本團」として正式参加した「2017 FORMOSA 900 GIANTオフィシャルツアー(2017年11月3日〜12日)」レポートの第2弾です。>> 前回の「レポート第1弾」はこちら 今回はサイクリング2日目から4日目までレポートします。 ■「東京〜名古屋〜大阪」を4日間で走る。 私たちの「環島日本團」は、台湾北端の台北市から、南端の屏東縣車城まで、500km強の距離を前半の4日間で南下します。それは東京〜名古屋〜大阪とほぼ同距離であり、大都市が連なる経済エリアという面でも台湾西側と日本の東名阪は似通っていますので、以下のように日本の都市と重ね合わせると旅のスケール感をイメージしやすいかもしれません。 ・Day-1 : 台北〜竹南125 km = 東京駅-小田原-箱根-三島駅 ・Day-2 : 竹南〜員林112 km = 三島駅-静岡-掛川駅 ・Day-3 : 員林〜台南148 km = 掛川駅-浜松-豊橋-岡崎-名古屋市緑区-桑名駅 ・Day-4 : 台南〜車城144 km = 桑名駅-甲賀-大津-枚方-大阪駅 (※表示の距離は今回のGPS実走距離です) <参考図>同縮尺の台湾を日本付近に配置してみると、さらに分かりやすいです。 ■ 11月5日(日) Day-2 : 112km(※GPS実走距離) サイクリング2日目。6:30モーニングコール、7:00食事、7:45ロビー荷物出し、8:00サイクリング集合。この日は清々しい青空の下でスタート。市街地から7kmほどで「環島サイクリング1号線」に戻り、まずは人気の展望スポット「好望角」までの23kmを走ります。展望スポット=高いところ。「西側はほとんど平坦」という前情報に油断していた身体が、いきなり現れた斜度のキツい登り坂に悲鳴をあげます。とはいえ標高100mぐらいですので、ほどなく全員無事に登頂し、小一時間ほど絶景ポイントを楽しみました。 竹南市街地中心部の広大な運動公園に面する上級ホテル「兆品酒店苗栗」。居心地のよい宿でした。 スタート前には必ず準備体操。動的ストレッチで身体に「これから走るぞ」というサインを送ります。 風力発電機が林立する台湾沿岸部特有の風景。何故なのかは解りませんが風車をみると気分が高揚しますね。 斜度が強まった途端に喜々としてペースを上げる強健な参加者たち。エスコートする先頭ガイドも必死です。 後方からマイペースで登るシニアチーム。もちろんガイドが前後につきますので無理なく安全に楽しめます。 海岸線を一望する絶景ポイント。眼下には数十機もの風車が爆風で最速稼働していて圧巻でした。 お約束の一斉ジャンプショット。台湾を走ると参加者が日に日に子供っぽくなっていくのが面白いです。 好望角から26km走り、台中市の「巨大機械工業」すなわち「Giant Manufacturing」に立ち寄ります。日曜日のため本来は休業日なのですが特別に本社ビルを開けてくれました。これも「FORMOSA900オフィシャルツアー」ならではの対応です。 本社ロビー壁面には、GIANTの先端技術を象徴するカーボンフレームの変遷が描かれています。 最新モデルやグランツール実走バイクなどがハロウィン装飾されたディスプレイの前で記念撮影。 上から下まで「Team Sunweb」でキメた岩瀬さん。「聖地には正装で」との金言をいただきました。 GIANT本社のある台中市に入ってからは内陸の工業地帯や市街地を走ります。交通量も駐車車両などのトラップも増えてくるのですが、途切れることのないバイクレーンとサイクリングガイドの的確なエスコートで安全かつ快適に距離を稼ぎます。ランチのあとも12〜20km毎に休憩を挟みながら快調に進み、この日の宿営地である員林に16時過ぎに到着できました。 幹線道には、ほぼ途切れずに続く完璧なバイクレーン。交通量を問わず安心して快適に巡航できます。 特に交通量が多く車のスピードも速くなる大型の橋には独立したバイクレーンが整備されており安心。 サポートカーにその日の行程を表示。参加者は休憩毎にその先の距離や強度をご自身で確認できます。 DAY-2完走の乾杯。前日はビールのみだったので、ソフトドリンクも追加しておきました。 員林ステイのお楽しみは「アヒル生姜鍋」と「足裏マッサージ」。サイクリングが主目的のツアーとはいえ、せっかく台湾まで来たのだから食も遊びも欲張りたい!というこだわりから事前に手配。アヒルも足裏もエリアで人気No.1のお店を確保できたので大満足。まだまだ続くサイクリングへの英気を養い、ぐっすりと眠ることができました。 アヒル生姜鍋で人気の「鼎味炭火薑母鴨員林總店」。アヒルのぶつ切りに様々な具材を追加していただきます。 担当Sのベストメニューは「麻辣鴨血」。レバーの旨辛煮という感じの食味でビールがグイグイすすみます。 我を忘れて悶絶するのが台湾足裏マッサージ。「吳神父養生泡腳會館」のVIPルーム貸切です! 初めから終わりまでずっとニコニコ顔だったあかりさん。なぜか何をされても痛くないとのこと... 員林のホテル「昇財麗禧酒店」。若いスタッフのフレンドリーな応対が気持ちいいホテルでした。 ■ 11月6日(月) Day-3 : 148km(※GPS実走距離) 8日間のサイクリングで最長距離となるこの日。暑さが心配されたもののまずは上々の薄曇り。早めの7:45スタートから、15〜25km毎に休憩を挟みつつ、内陸部をひたすら南下して台南を目指します。台南は19世紀まで台湾の中心であり、日本統治時代も製糖などの重要産業の拠点として隆盛だったそうですので、町並みや建造物に歴史を感じながら走るのも楽しさのひとつです。 西螺大橋(せいらおおはし)は日本統治時代に着工され1952年に完成。建設当時世界第2位の長大橋でした。 このポイントのお約束ショット。皆で撮りましたが、一番うまかったのがダークホース?野間さんです! 「大林製糖工場」でアイスクリーム休憩。かつて製糖で栄えた当エリアで最後期まで操業していた工場だそうです。 ランチの「噴水雞肉飯」は嘉儀の名物グルメ「雞肉飯」発祥の店。魯肉飯の「七面鳥」版?! 「北回帰線」を示す日本統治時代の標塔。ここまでが「温帯」で、ここより南側が「熱帯」となります。 「後壁(こうへき)車站」で3ショット。小さい駅は万国共通サイクリングの休憩にイイですね。 距離が長い上に、休憩の度に盛り上がって遊んでしまった結果、台南市街中心部に到着したのは18時近く。この夜はサドルが痛いという参加者のために市内のジャイアントストアへのショッピングツアーを実施。折良くサポートカーのドライバーを務めるジャイアント台湾のスタッフ(※通称のび太)が台南店の店長だったので、問題のサドルの他、日本未発売のグッズなどをゲットいただき、皆さんご満足いただけたようです。これもオフィシャルツアーだけの特別対応です。 帰宅車両で戦場と化した夜の台南市街地はかなりスリリングでした... 台南運河に面した「維悅酒店」。台南有数の高級ホテルだそうです。 「捷安特 台南店」。ホテルからやや距離はあるものの、品揃えと21時までの営業に助けられました。 GIANT独自のサドルフィットでしっかりとチェックした結果、「UPRIGHT」をオススメしました。 皆さんいろいろお買い上げいただきました。結局21:30まで残業させちゃったけど、のび太ありがとう! ■ 11月7日(火) Day-4 : 144km(※GPS実走距離) サイクリング4日目は、8日間の最南端&折り返し地点である車城まで、約140km。台南市街の通勤ラッシュを避けたいのと、前日の到着時刻が真っ暗になってしまったことから、6:50にスタート。さすがは3日間で380kmを走ってきた参加者たち。もう台湾の交通事情にもすっかり慣れてきており、台南から高雄までの市街地86kmを危なげなく走り抜け、ランチ休憩ポイントである潮州鎮の街へ到達しました。ここは清の時代からの歴史ある旧市街や独特な食文化が素晴らしく、しかもGIANT ADVENTUREの日本担当者の出身地でもあるので、日本團には素通りできない街なのです。 市街地を抜ければ、高速道路のように幅広くフラットで交通量の少ないサイクリング天国が拡がります。 慣れてしまえば片側1車線の市街もなんのその。台湾らしい街の表情を楽しみながら快調に駆け抜けます。 「牛大福」。文字通り牛肉料理の人気店。出るモノすべてが美味しく、当ツアーのランチ評価No.1です。 センマイの冷菜。甘酸っぱい絶妙な味付けが無闇に美味しい!思わずビールが欲しくなる危険な一品です。 デザートは5分ほど歩いた「正老牌冷熱冰」。熱い豆に氷をかける「“逆”かき氷」といえば想像できますか? 海岸線に出てから車城までの30kmは、前半500kmのファイナルに相応しい天国ルートです。東シナ海を金色に染める夕陽を眺めながら整備されたバイクレーンを追い風に乗って快走するうちに、脳内が幸福物質で充たされていくのがよくわかります。サイクリング初日の夕方の空気感を十倍にスケールアップさせたような感動です。美しい薄暮に包まれたリゾートホテルに17:30に到着し、満面の笑みで乾杯! 日本でも似たような場所はありますが、右側通行の国じゃなければこの幸福感は得られないのです。 夕陽ポイントとして人気のセブンイレブン駐車場。いやはや、羨ましいほどに幸せなツーショット... 海岸線に沿ってゆるやかなカーブを抜けると、夕陽に全身が包み込まれるような感じになります。 薄暮の空の下に広がる南国リゾートへ向かって快走。今夜のホテルが見えてきました。 4日間で500kmを共に走り抜いた仲間との乾杯。ビールだろうがお茶だろうが、最高の味わいです。 以下は「2017 FORMOSA 900ムービー・日本語テロップ版」です。私たち日本團のメンバーも登場しますので、こちらもぜひご覧ください。※全編12分を観る時間のない方は、5'25"から8'26"までの3分間に日本参加者3名の走りとコメントが収録されていますので、その部分だけでもぜひご覧ください。 (お知らせ) 台湾親善大使である一青妙さんのFORMOSA 900 体験記「環島(かんとう)」が2017年に東洋経済新報社から刊行されました。台湾と日本の架け橋として活躍されている一青さんならではの視点による台湾サイクリングは、多くの気付きを与えてくれます。ぜひご覧ください。 >> 2017 FORMOSA 900 GIANTオフィシャルツアー REPORT Vol.3 に続きます。 >> 前回のレポート「2017 FORMOSA 900 GIANTオフィシャルツアー REPORT Vol.1」はこちら

2017.12.27

RACE

ニューエンハイス、シクロクロスワールドカップで表彰台に

12/26(火)にベルギーのフースデン=ゾルダーで開催されたシクロクロスワールドカップで、チーム・サンウェブのヨリス・ニューエンハイス(オランダ)が3位で表彰台に上がりました。 現U23カテゴリーの世界チャンピオンであるニューエンハイスは、前半に負った怪我で今シーズン苦戦する中、泥だらけの難しいコースで復活の狼煙をあげる走りをしました。 世界チャンピオン用のスペシャルカラーを施したTCX ADVANCED PROに乗り、濡れて難しくなった路面のコースで高いスキルを観客に披露したニューエンハイスはレース後、以下のようにコメントしました。 「脚の怪我はまだ治っていないけど、今日はレース中ずっとプッシュできたしいい走りができた。シーズン中良いコンディションをキープしている2人がより速かったので、3位だけど満足しているよ」 「目標通り、良いフィーリングでレースを終えられたことは今日の最大の収穫さ。今シーズン最も重要な1月2月のレースに向けてこれからどのように改善していくかチームで取り組んでいくよ」

2017.12.19

INFORMATION

2018 GEAR新製品を発売!

12月下旬より、PROPEL DISC専用ハンドル・ステム・ヘッドセットや 新形状のフルコンポジットステム、2018 WHEELSYSTEMのリムデカールなどの GIANT GEAR新製品を発売いたします。 <PROPEL DISC専用ハンドル・ステム・ヘッドセット> CONTACT SLR AERO DROP FOR PROPEL DISC ¥35,000 (税抜価格)CONTACT SL AERO DROP FOR PROPEL DISC ¥14,000 (税抜価格) CONTACT SLR AERO STEM FOR PROPEL DISC ¥50,000 (税抜価格)CONTACT SL AERO STEM FOR PROPEL DISC ¥20,000 (税抜価格) PROPEL DISC HEAD SPACER KIT ¥6,000 (税抜価格)   <エアロ形状採用の超軽量フルコンポジットステム> CONTACT SLR FLUX OD2 STEM ¥28,000 (税抜価格)   <LANGMA専用ヘッドセット> LANGMA HEAD SPACER KIT FOR FLUX OD2 STEM ¥3,000 (税抜価格)LANGMA HEAD SPACER KIT FOR CONTACT SL OD2 ¥3,000 (税抜価格)LANGMA HEAD SPACER KIT FOR CONNECT STEM ¥3,000 (税抜価格)   <2018 WHEELSYSTEM リムデカール各種> 2018 WHEELSYSTEM DECAL ¥3,000 (税抜価格)   <ステム延長型 サイクルコンピューターマウント> STEM EXTENSION COMPUTER MOUNT ¥2,500 (税抜価格)   <アイウェア アジアンフィットノーズパッド> STRATOS NOSE PAD ¥800 (税抜価格)GIANT G1 ADJ. NOSE PAD (SWIFT, SWOOP) ¥500 (税抜価格)LIV T ADJUSTABLE NOSE PAD (ALERT, PIERCING) ¥500 (税抜価格)

2017.12.13

INFORMATION

上級ギアのスペシャルコンテンツをひとまとめに。

豊富なラインナップのGIANTオリジナルギア。中でもハイエンドな製品群について 最新テクノロジー等をご紹介する詳細コンテンツをご用意しておりますが、 この度、それらをひとまとめにしたインデックスページを新設いたしました。 特に、キャンペーンを実施しているサドル、ホイールシステム・チューブレスレディタイヤコンテンツでは、 「SPECIAL DEALER」タブにて参加ディーラーをご確認いただけます。 【スペシャルコンテンツ】・新機軸のサドルフィッティング・最新のホイールシステム・チューブレスレディタイヤ 「GAVIA」・静粛性に優れたサイクルトレーナー・先進テクノロジー搭載のヘルメット

2017.12.11

RACE

シクロクロス全日本選手権で横山選手が2位に!

12/10(日)長野県野辺山の滝沢牧場で開催された「シクロクロス全日本選手権」男子エリートクラスでGIANT TCX ADVANCED PROに乗る横山航太(シマノレーシング)選手が2位になり銀メダルを獲得しました。 昨年の全日本選手権U23クラスチャンピオンの横山選手は、今年からエリートクラスで初の全日本選手権参戦。 横山選手は例年通り、ロードシーズン終了後にオフを少し入れてから、シクロクロスのシーズンは11月末からこの全日本選手権までの短期集中型での参戦にも関わらず、優勝候補5名が前半から争う近年稀に見る混戦となった男子エリートクラスで、雪と泥とレース中盤から凍結しだした難しいコンディションを攻略してしっかり結果を出してくれました。 また、前日の9(土)に開催された「男子マスターズ45-49」クラスで、同じくGIANT TCX ADVANCED PROに乗るサポートライダーの筧太一(BUCYOCOFFEE/CLT)選手が優勝し、同クラスの全日本チャンピオンとなりました。 その他のサポートライダーも、GIANT TCXとともに難しいコンディションでの全日本選手権を戦いました。 各選手の結果は以下の通りです。 <シクロクロス全日本選手権GIANTサポートライダーレース結果> 【男子エリート】2位:横山 航太(シマノレーシング)15位:斎藤 朋寛 (RIDELIFE GIANT)26位:合田 正之 (Cycle club 3UP)30位:門田 基志 (TEAM GIANT) 【男子マスターズ45-49】優勝:筧 太一(BUCYOCOFFEE/CLT) 【男子マスターズ40-44】8位:蜂須賀 智也(BUCYOCOFFEE/CLT)

2017.12.01

EVENT

2017 FORMOSA 900 GIANTオフィシャルツアー REPORT Vol.1

台湾全国規模での環島(=台湾1周)サイクリングイベント「FORMOSA 900」に「環島日本團」として正式参加する「2017 FORMOSA 900 GIANTオフィシャルツアー」。2017年11月3日〜12日に実施された当ツアーの模様を、今回より3回にわけてレポートしていきます。 ■ 11月3日(金・祝) DAY-0 朝7時30分。成田空港第2ターミナル3階の「H」カウンターに集合した成田出発組は、お客様6名、GIANTスタッフ3名の計9名。遅刻者もなく、まずは無事にツアーをスタートできました。 3連休の初日とあって、チェックインカウンターは朝イチから大混雑でしたが、GIANTと提携するCHINA AIRLINEの厚意により、別カウンターでスムースにチェックイン。この後、大型預け荷物専用の検査機までバイクを運ぶ必要もあり、国際線の飛行機輪行は何かと時間が掛かりますね。 プチVIP対応に気分もアガり、さあゲートイン!と勢い込んだものの、トランプ大統領来日によるチェック強化と連休とが重なり、保安検査場はゴールデンウィーク以上の大行列! 並び始めてから出国審査を抜けるまで1時間も掛かってしまい、「中に入ったらラウンジで朝食を食べよう」とか「台湾のスタッフにお土産を買おう」などと皮算用していたのが全てご破算に。出国検査からそのまま搭乗口を目指して小走りするハメになりました。いやはや、これもイイ勉強です。 バイク9台を含む預け入れ荷物は総重量300kg超。特別カウンターでのチェックインは嬉しい配慮でした。 保安検査場はゴールデンウィーク以上の大行列。出国審査を抜けるまで1時間近く掛かりました。 離陸が少し遅れたので、13時過ぎ(※ここから台湾時間です)に台北桃園空港へ着陸。定刻では4時間10分ですが飛行時間は3時間半程度ですので、機内食を食べてひと眠りしたらすぐ到着という印象です。入国審査もスムースですし、やっぱり台湾は「近い国」ですね。先に到着していた広島と関空出発組の10名と到着フロアで合流。台湾ドルへの両替やWi-Fiレンタルなどを空港内で済ませ、14時にはバスに乗りこみ、15時過ぎには台北市街中心部のホテルに到着。チェックイン後すぐにバイクを組み立て、16時半からブリーフィング。無駄のない行程はツアーならではです。 チャーターバスで台北のホテルへ。台湾の観光バスは出入口が前後にあり乗降や荷物積載もスムーズ。 ホテルの地下駐車場の数区画を占有してバイクを組み立て。台湾1周の間はここにバイクケース等を留置。 レストランの個室でブリーフィング。記念ジャージやボトル、ネームタグなどもここで配布されます。 夕食はホテルから徒歩10分の人気店「京鼎小館」で小籠包などの台湾料理を堪能しました。 ※すみません、担当S自ら率先して食べて飲んでいたので、写真がこれしかありません... ■ 11月4日(土) Day-1 : 125km(※GPS実走距離) サイクリング初日。5:30モーニングコール、6:00食事、6:30ロビー荷物出し、6:45サイクリング集合。これから毎日、朝はこのような流れです。この日は「2017 FORMOSA 900」の出発式があるため、少し早めにホテルをスタートしました。 6時からレストランで朝食。日本より1時間遅いため、朝がそれほどキツくないのも台湾のイイところです。 担当Sのチョイス。台湾の朝食ブッフェはどこも野菜たっぷりで味付けも薄く、実はかなりヘルシーです。 「日本團」総勢19名で記念撮影。前夜からの雨が残り、少し肌寒いぐらいでした。 出発式の会場は「台北市政府」。日本でいえば東京都庁にあたり、有名な台湾101タワーも間近な台北市街の中心部です。ホテルから市内を4kmほど走って7:20頃に到着。 6年目となった今回の「FORMOSA 900」では、12チームが台湾国内の5地点からスタートします。参加総数は650人、そのうち4割が海外からの参加者ということで、もはや国際イベントですね。台北からは、私たち「日本騎士 8日團」を含めて5チームがスタートするため、市政府会場には150人超の参加者が集結。セレモニーから準備体操まで和気あいあいとした時間を楽しみ、8:30頃から各チームが間隔を空けてスタートしました。 セレモニーが進むにつれて気分も高揚し、表情が緩み始めた日本團メンバー。 前週までの第1弾「2017 FORMOSA 900」を完走された女優の一青妙さん。ご満悦なのはメンバーの長島さん。 全チーム合同で準備体操。参加者を壇上からリードするアガーさん。GIANT ADVENTUREの総責任者です。 チーム毎に登壇して紹介されます。オレンジ色の女性は日本通のヴィッキーさん。台湾自行車新文化基金会の執行長です。 いよいよ台湾1周900kmのサイクリングがリアルスタート!雨も少し小降りになってきたような気がします... スタートから10kmは雨の市街地走行のため緊張の連続。写真を撮る余裕もありませんでしたが、淡水河沿いに整備されたサイクリングコースに入ってからはノーストレスな快適ライド。10kmから15km毎に休憩を挟みながら50km地点の「竹圍漁港」に12:30到着。ここは海鮮料理と夕景で台湾でも人気の景勝地。朝が早かったためにお腹ぺこぺこのメンバーは、次々と運ばれてくる料理を喜々として平らげていきます。とにかく全て美味しいのが台湾料理。ですが、満腹になってからもなお出され続ける台湾ポーションの洗礼を受け、初日から全員完敗でした。 淡水河沿いのサイクリングコースは対面走行ですが、車道のように道幅も広いので安心して快走できました。 コースの途中で完走証用の個人写真を撮影。ついでに仲良し撮影?愛媛松山から参加の福井さんと平磯さん。 国道沿いの側道はクルマの通行量が少ないので気兼ねなく集団走行を楽しめます。鈴木さんも余裕の微笑み。 路肩の自転車走行レーンも幅が広く走りやすいところが殆ど。愛媛の野本さんと藤原さんもリラックス。 美味しい料理に大喜びの大塚あかりさんとトライアスリート軍団。最初の5皿ぐらいまでは絶好調でしたが... 食べ始めて30分もするとほぼ全員が戦意喪失。大阪から単身参加の寺本昌弘さんも完全に打ち止め状態... 食事から再スタート後は内陸の国道を50kmほど淡々と走ります。ほぼ全区間を通して自転車レーンが設定され、うっかり眠くなってしまうほどに快適です。そして夕方、大きな河口の橋を越えて新竹市に入ってからの20kmが、今回の8日間コースの最初の魅せ場です。この日一緒に台北を出発した通常の9日間チームはこの橋からすぐ市街に入って新竹ステイとなるのですが、西側の500kmを4日で走破する私たち8日團は25km先の竹南ステイとなるため、夕陽に染まる美しい海岸線を楽しむことができるのです。午後いっぱい曇り空でしたが、折良く海岸線に入る頃に雲から夕陽が顔を出し、強い追い風の吹くオレンジ色の天国を集団で快走!あまりの美しさに予定外のポイントでストップして記念撮影も。ホテル到着が17:50と少し押してはしまいましたが、まずは大満足の初日を無事に走り終えました。 夕暮れの国道を集団で快走。先頭をひくのはGIANT ADVENTUREのサイクリングガイド、ジャッキー。 美しい薄暮の干潟をバックに記念撮影。メンバーの笑顔から心地よい空気感が伝わってきます。 北よりの強い追い風を背に受け、40km/h以上で快走するあかりさん。さすがアイアンマン! ホテルに着いてストレッチを終えたらその場で乾杯!担当Sこだわりの日本團オリジナルスタイルです。 (お知らせ) 出発式のセレモニーにいらした一青妙さんのFORMOSA 900 体験記「環島(かんとう)」がこの2017年11月に東洋経済新報社から刊行されました。台湾と日本の架け橋として活躍されている一青さんならではの視点による台湾サイクリングは、多くの気付きを与えてくれます。ぜひご覧ください。 以下は「2017 FORMOSA 900ムービー・日本語テロップ版」です。私たち日本團のメンバーも登場しますので、こちらもぜひご覧ください。 >> 2017 FORMOSA 900 GIANTオフィシャルツアー REPORT Vol.2 に続きます。

2017.11.30

RACE

シクロクロスU23世界チャンピオン:ヨリス・ニューエンハイス

チーム・サンウェブのヨリス・ニューエンハイス(オランダ)は、21歳にして2016-17シーズンのシクロクロスU23カテゴリーで目覚ましい功績を打ち立てました。 BMX出身のニューエンハイスは、シクロクロスを始めてすぐにその頭角を現し、オランダ国内選手権優勝、ワールドカップ総合優勝、そしてU23世界チャンピオンの座を獲得。 ニューエンハイスは今季、レインボーカラーをあしらったカスタムペイントのTCX ADVANCED PROを使用しています。 ニューエンハイスは自身のさらなる飛躍、そして世界選手権タイトル防衛を果たすため、エリートカテゴリーのレースにも積極的に出場しています。動画でニューエンハイスは、世界チャンピオン獲得への道のり、そして次なる目標について語っています。

2017.11.28

EVENT

イベント出展レポート:Raphaスーパークロス野辺山2017

11/26(土)・27(日)に出展したシクロクロスイベント「Rapha スーパークロス野辺山」で、GIANTおよびLivユーザー様を対象に「あなたのTCX / BRAVA見せてください」キャンペーンを実施いたしました。 「愛車で最も気に入っている部分」をお伺いしたところ、「泥はけ性能」と回答した方が一番多く、2番目に多かったのが「軽量性」でした。 朝方凍っていた路面が溶け出してマッドコンディションとなった日中のレースでも、TCXは泥詰まりのトラブルなく走ることができたとのコメントもいただきました。 会場では、TCX ESPOIRシリーズでレース参加するキッズも数名お見かけし、シクロクロスの広まりを感じることができました。                  また両日ともに、海外から有力選手が参戦した大会のメインレースとなるUCI男子エリートクラスにTEAM GIANTの門田基志選手とシマノレーシングの横山航太選手が参戦。 初日は、パンクと体調不良で両選手ともふるわなかったものの、二日目は観客を沸かせる熱い走りで横山が9位(日本人4位)、門田選手が15位(日本人8位)でゴールしました。   キャンペーンにご協力いただきました皆様ありがとうございました! また来年の野辺山でも多くのGIANT TCX、Liv BRAVAユーザー様とお会いできることを楽しみにしています。

2017.11.20

EVENT

「Rapha スーパークロス野辺山」にブース出展いたします

GIANTは11/25(土)~26(日)、長野県滝沢牧場にて開催される「Rapha スーパークロス野辺山」にブース出展いたします。 ブースではGIANT TCXシリーズ全3モデルとLiv BRAVA SLRに加え、人気のキッズシクロクロス TCX ESPOIR 26と24を展示いたします。 また、両日ともに大会のメインレースとなるUCIエリート男子クラスに参戦するTEAM GIANT 門田基志選手のTCX ADVANCED PROもブースでご覧いただけます。 門田選手は今シーズンから、U23世界チャンピオンのヨリス・ニューエンハイスも使用する超軽量42mm高の「CXR 0 TUBULAR」ホイールシステムを使用開始。 泥レースの多い野辺山で、新型ホイールを使用した門田選手への応援もよろしくお願いいたします。 <展示車> ブランド モデル名 サイズ (mm) 展示/試乗 GIANT TCX ADVANCED PRO 1 500(S) 展示車 GIANT TCX ADVANCED PRO 2 525(M) 展示車 GIANT TCX SLR 2 475(XS) 展示車 Liv BRAVA SLR 445(XS) 展示車 GIANT TCX ESPOIR 26 350(適応身長:140-160cm) 展示車 GIANT TCX ESPOIR 24 350(適応身長:135-150cm) 展示車   <オーナー様キャンペーン> ブースでは両日ともにGIANT TCXおよびLiv BRAVAオーナー様に向けた「あなたのTCX / BRAVA見せてください」キャンペーンを実施いたします。 ご参加方法は簡単です。ご自身の愛車と共にブースで記念撮影にご協力いただくと、先着でGIANTグッズをプレゼントいたします。 ※実施時間:8:30 – 11:30(両日ともに) ※プレゼントは数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきますので予めご了承ください。 ※撮影画像の使用許可をいただいた方のみ対象となります。

2017.11.20

INFORMATION

「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2018」を PROPEL ADVANCED SL 0 DISC が受賞。

2018年モデルのスポーツバイクを代表する「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2018」。今回が初めてとなる当アワードに、ディスクブレーキ専用モデルとして全てを一新したニューモデル「GIANT PROPEL ADVANCED SL 0 DISC」が選ばれました。 (C) BiCYCLE CLUB 「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー 2018」は、バイシクルクラブ編集長やインプレッションライダーなどの有識者5名を選考委員とし、2017年の10月1日までに発表された「2018年モデル(フルモデルチェンジもしくはブランニューモデル)」の中からまず「10ベスト」を決定。そして、これら10モデルを一同に集めた10月下旬の選考会での検証取材や試乗を経て、各選考委員が「持ち点10」を10モデルに配分して投票(1モデルへの配分は最高3点)。総合点によってベストワンが決定されるものです。 (C) BiCYCLE CLUB 「PROPEL ADVANCED SL 0 DISC」には選考委員5名のうち3名が3点満点を投票。 栄えある第1回「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー」受賞の理由として、・ 時代の先端を行くエアロロードとしての総合評価・ ディスクロードとしての完成度の高さ・ 驚異的な走りの精緻さ・ ホイール・タイヤ・ハンドルを同時開発した「トータルインテグレーション」による性能バランスを挙げていただいています。 (C) BiCYCLE CLUB 「完璧にチューニングされたピアノが奏でるショパンのような、これ以上ないほど繊細で完成された走り」とまで絶賛いただいた最終選考については、11月20日(月)発売の「BiCYCLE CLUB 1月号」をご覧ください。 また、新設の 「PROPEL ADVANCED DISC 特設ウェブサイト」 もぜひご覧ください。

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 62