女性向けバイクは「Liv」のウェブサイトへ
GIANTおよびLivは、6月8日(土)~9日(日)に山梨県富士吉田市で開催される「第16回 Mt.富士ヒルクライム」に今年も出展いたします。 ブースでは、GIANT「PROPEL」「TCR」やLiv「LANGMA」「ENVILIV」などのカーボンロードバイク、そして5月23日に発表したばかりの女性専用スポーツEバイク Liv「ESCAPE RX W-E+」や、GIANT「ESCAPE RX-E+」の試乗車をご用意。 また、ハイエンドロードシューズ「SURGE PRO HV」のサイズお試しコーナーや、プレゼント付きアンケートを実施いたします。 さらに、Livアンバサダーで、昨年のMt.富士ヒルクライム女子主催者選抜クラス優勝者である望月美和子さんのヒルクライムレッスン(ロードバイクビギナー女性向け)(事前申込制)も実施いたします。 イベント期間中は、是非GIANT/Livブースにお立ち寄りください。 【試乗車】 日時: 6/8(土)11:00〜16:30 ブランド モデル名 サイズ (mm) カラー GIANT PROPEL ADVANCED PRO DISC 500(S) カーボン GIANT TCR ADVANCED SL 1 DISC サドル高685-705(XS) レインボーブラック GIANT TCR ADVANCED SL 1 サドル高700-720(S) ブラック GIANT TCR ADVANCED PRO 1 470(M) ブラック Liv ENVILIV ADVANCED PRO 0 DISC 430(XXS) ブラック Liv LANGMA ADVANCED PRO 2 DISC 385(XXS) カメレオンブルー Liv LANGMA ADVANCED 2 QOM 385(XXS) アイスグリーン GIANT ESCAPE RX-E+(Eバイク) 445(XS) アイスグレイ Liv ESCAPE RX W-E+(Eバイク) 375(XXS) ブルー 【SURGE PRO HVのサイズお試しコーナー】 日時: 6/8(土)11:00〜16:30サイズ: 40、41、42、43、44、45トップレースシーンでも使用される、MESテクノロジー搭載のハイエンドロードシューズ「SURGE PRO HV」を全サイズお試しいただけます。 【オリジナルクージーがもらえるアンケート】 日時: 6/8(土)11:00〜16:30アンケートにお答えいただいた方に、下記オリジナルクージー(どちらかお好きな方1点)をプレゼントいたします。※プレゼントは無くなり次第終了となります。※アンケートの回答は、お一人につき一回までとなります。 【Livアンバサダー望月美和子さんのヒルクライムレッスン】 昨年のMt.富士ヒルクライム女子主催者選抜クラス優勝者である望月美和子さんによる、ロードバイクビギナー女性向けのヒルクライムレッスンです。Livテント内での座学となり、ヒルクライムを楽しむためのコツをレクチャーします。また、参加者全員にLivオリジナルスポーツタオルをプレゼントいたします。 日時: 6/8(土)14:00集合 ~ 14:30(30分間)募集人数: 10名※Peatixからチケット(無料)を入手いただく「事前申込制」です。詳細は下記リンク先をご確認ください。https://livhillclimblesson.peatix.com/ <望月美和子>20歳の時にロードバイクのビジュアルに惹かれ購入したことがきっかけとなり競技開始。 フルタイムで働きながら、ヒルクライムレースを中心に参戦。2018年JBCF東日本ロードクラシックDAY1優勝。第15回Mt.富士ヒルクライム女子主催者選抜クラス優勝。
Eバイク「ESCAPE RX-E+」にMサイズを追加ラインナップ
昨年10月に発売しご好評いただいておりますスポーツEバイク「ESCAPE RX-E+」に、現行のXS・Sサイズに加え、Mサイズ(適応身長175-190cm)を追加ラインナップいたします。 ESCAPE RX-E+ 標準価格 : ¥280,000 (税抜)サイズ : 445(XS)、485(S)、525(M:新サイズ) mm重量 : 20.0kgカラー : アイスグレイ、ブラック>>詳しくはこちら また、女性用サイクルブランド「Liv(リブ)」から、女性専用スポーツEバイク「ESCAPE RX W-E+」を発売。6月中旬よりデリバリーを開始いたします。 上記などに伴い、「ESCAPE RX-E+」のスペシャルコンテンツの内容を更新いたしました。 ESCAPE RX-E+走行距離テスト(東京→箱根110km)の動画も掲載しております。 是非ご覧ください。
GIANT契約プロライダーの門田が「自転車活用推進功績者表彰」を受賞。
2019年5月20日(月)、GIANT契約プロライダーの門田基志が、自転車活用推進法に基づく「自転車活用推進功績者」として国土交通省から表彰されました。 左から自転車アンバサダー稲村亜美さん、石井大臣、門田選手、愛媛県自転車新文化推進課の河上芳一課長 自転車活用推進本部長である石井啓一国土交通大臣から表彰状を受け取る門田選手 同賞は、地域の環境改善や、国民の健康の増進、交通安全など、自転車活用の推進に関して特に顕著な功績があると認められる個人または団体を、年1回、自転車月間の5月に自転車活用推進本部長(国土交通大臣)が表彰するもので、昨年の第1回表彰に続き、2回目となる今年は2個人と4団体が受賞いたしました。 <受賞者>個人:門田基志、矢崎文彦氏(写真右から3人目)団体:京都サイクリングツアープロジェクト(左から2人目)、ルーツ・スポーツ・ジャパン(最右)、JR千葉支社(右から2人目)、NPO法人ポロクル(最左) 門田選手は、2006年よりジャイアントジャパン契約ライダーとしてマウンテンバイクを中心に国内外で活躍するトップレーサーでありながら、生まれ育った愛媛県今治市の「しまなみ海道」が備えるサイクリングの価値を早期から見出し、サイクリングツアーやイベントなどを数多く開催。それら独自の活動が、全世界でサイクリング振興を目指すGIANTの理念と共鳴し、2012年に愛媛県および広島県とともに開催した「台日交流しまなみ国際サイクリング」が海外サイクリストにしまなみ海道の魅力を拡散。それが今日のしまなみ海道のサイクルツーリズムの起爆剤となったのです。 現在も「愛媛県自転車新文化スーパーバイザー」として、愛媛県のみならず四国全体のサイクリング文化の発展に尽力しており、私たちGIANTも引き続き門田選手の活動をバックアップしてまいります。 <参考記事(抜粋)> ・2009/08/25 cyclowired: しまなみ海道で行けない島々も巡っちゃうプライベートツアーの誘い ・2014/09/08 産経Cyclist(産経新聞愛媛版【話のステージ】より): 「しまなみ海道」を売り込め サイクリング普及に取り組むMTBプロライダー門田基志さん<1> ・2015/10/21 cyclowired: しまなみ海道だけじゃない瀬戸内の魅力を味わえる チャーター船で行く!ゆめしま海道サイクリング ・2016/05/09 cyclowired: 瀬戸内の魅力はしまなみ海道だけじゃない 橋とチャーター船でつないだ”レッツ三海道贅沢サイクリング” ・2017/03/21 cyclowired: 愛媛県が四国一周サイクリング1000kmルートを発表 世界に向けてPRに乗り出す ・2018/12/13産経Cyclist: 四国一周サイクリングルート、路面案内ピクトの整備が開始 2019年度までに4県全体に敷設 ・2019/01/21産経Cyclist: 1000㎞四国一周、1400㎞太平洋岸横断…どんどん延びるサイクリング道
「TCR ADVANCED SL GVA FRAME SET」限定発売〜金メダリスト、ヴァンアーヴェルマートが乗る特別なゴールドカラーフレーム〜
6月より、リオ五輪の金メダリストであるグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(CCCチーム)が2019シーズンに乗る特別なゴールドカラーの「TCR ADVANCED SL GVA FRAME SET」を国内15本限定で発売いたします。 TCR ADVANCED SL GVA FRAME SET リオ五輪の金メダリストでCCCチームのリーダー、グレッグ・ヴァンアーヴェルマートのために用意された、スペシャルペイントのTCR ADVANCED SLフレームセット。 標準価格 : ¥310,000(税抜)サイズ : 680 (XS)、710 (S)、740 (M)、770 (ML)mm重量 : Frame / 900g(740mm)、Fork / 300g フレーム : Advanced SL-Grade Composite VARIANT ISP OLD130mmフォーク : Advanced SL-Grade Composite、Full Composite OverDrive 2 Column>>詳しくはこちら
5月24-25-26日に「RIDE LIKE KING 2019」開催 〜 サイクリングで人生を楽しもう!〜
5/24(金)、25(土)、26(日)の3日間、GIANT創業者のキング・リュー(劉金標)を発起人とする国際イベント「RIDE LIKE KING(ライドライクキング:以下RLK)」を開催いたします。 RLKは毎年一度、全世界のサイクリストの皆様、ジャイアント販売店、ジャイアント社員が、それぞれの国や地域でライドするグローバルなイベントです。「サイクリングで人生を楽しもう!」というキング・リューの理念とサイクリングへの情熱を分かち合うという主旨で2009年に始まったRLK。その2009年に北京-上海を走破するツール・ド・チャイナでキング・リューが発した「多くの人は窓を閉め切った車で高速移動していますが、自転車なら常に声を掛け合うことで人間関係を築き、平和な社会にも繋がります」という言葉は、今ではRLKイベントの骨子となっています。 第11回目となる今年のRLKでは「RLK × Zwiftライド」と「SNSフォトコンテスト」を全世界で開催し、参加者の中から選ばれた方に素敵な賞品をプレゼントいたします。さらに日本国内では、全国のジャイアント/リブストアを拠点に「RLKライド」を開催。また、恒例の「RLKステッカー」も全国のジャイアント/リブストアで配布いたします。 ぜひキング・リューの理念に共感いただき、ZwiftやFACEBOOK、Instagramでライドをシェアしてください。もちろん、愛車にはRLKステッカーを貼っていただき、ともに走りましょう! ■イベント概要 <全世界同時開催> 1. RLK x Zwift ライド オンライン・トレーニングゲームのプラットフォームであるZwiftと提携した、RLKバーチャルライドは2018年にスタートしました。キング・リュー(青ジャージ)が参加した昨年は、世界で1300人以上の方がライドを楽しみました。 2019年もRLKの期間中、3つのタイムゾーンでRLK x Zwiftライドを開催します。また今年は、メイン開催に先駆けて、RLKトレーニングライドが5月12日(日)より開催されます。 ライドは「グループワークアウト」で構成され、すべての参加者は特別に設定された「RLKジャージ」、「GIANT TCR」、「Liv LANGMA」を使用し、世界中のライダー達と一緒に走っていただくことができます。またメインイベント参加者の中から、抽選で各日5名様にキング・リューのサイン入りRLKジャージ、全参加者の中から1名様に2020年モデルのGIANTまたはLivロードバイクの実製品をプレゼントいたします。 開催日時(日本時間)【RLKトレーニングライド】5/12(日)~【RLK メインイベント】5/24(金)19:005/25(土)21:005/26(日)8:00 詳細は下記URLのZwiftイベントページをご覧ください。 https://zwift.com/events/series/ride-like-king-11/ ▼キング・リューのサイン入りRLKジャージGIANT版 または RLKジャージLiv版(各日5名様) ▼GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC または Liv LANGMA ADVANCED PRO 0 DISC (1名様) 2. SNSフォトコンテスト 楽しいライドの写真を、ハッシュタグ「#RideLikeKing」をつけて、FacebookやInstagramに投稿するだけでエントリー完了。素敵な投稿の中から、抽選でRLKジャージを10名様にプレゼントいたします。投稿後は、ハッシュタグ「#RideLikeKing」検索で、世界各地のライド写真をお楽しみください。 開催期間 : 2019年5月24日(金)~26日(日) ■イベント概要 <日本国内開催> 1. RLKライド 全国のジャイアント/リブストアが、各店おすすめのコースアレンジでライドイベントを開催します。 どなたでも参加可能(バイクメーカー不問)で、定員数や走行距離などはストアによって異なります。 ご参加いただいた方には、RLKステッカーをプレゼントいたします。 2. RLKステッカー配布 全国のジャイアント/リブストアにご来店されたお客様にRLKステッカーを差し上げます。 RLKの期間中は、ステッカーを愛車に貼られて、ぜひサイクリングをお楽しみください。 ※数に限りがございます。なくなり次第配布終了となりますので、予めご了承ください。 開催日程 : 2019年5月24日(金)~26日(日)開催場所 : 全国のジャイアント/リブストア(一部店舗を除く) ライドイベントの開催については各店舗のホームページをご確認ください。 【キング・リュー(劉金標:りゅう・きんひょう)】 キング・リューはGIANTの創始者としてビジネスに人生の多くを費やしてきましたが、2007年、73歳で総走行距離927kmに及ぶ台湾一周サイクリング(=環島/ファンダオ)を達成しました。それ以降は、ヨーロッパ、中国、日本と、様々なエリアでロングライドに挑戦し、人々の健康や環境保護に繋がるサイクリングの魅力を発信し続けたキング・リューは、走るばかりでなく、各地のサイクリストや政治家、行政担当者らと自転車インフラやスポーツサイクル文化の発展について議論を交わすことで、サイクリング文化を盛り上げてきました。80歳となった2014年には自身2度目となる台湾一周を完遂。そして2016年末をもって創業から44年間舵をとり続けてきたGIANTの会長職を引退。2017年、日本の地方自治体と自転車による地域振興を推進したことを評価され、旭日中綬章を受賞。現在も自転車新文化の象徴として様々な分野への働きかけを続けています。
ESCAPE RX-E+ 走行距離テスト(東京→箱根110km)レポート
2019年1月よりデリバリー中の新型スポーツEバイク「ESCAPE RX-E+」。 日本国内向けに専用開発したスポーツEバイクのポテンシャルやメリットを、より多くのお客様にイメージいただければと、日本人の多くが知る「正月の関東大学駅伝」のルートに沿って、弊社社長の中村と開発担当の斎藤が約110kmの実走テストを敢行。 果たして一回の充電でどこまで走行できるのか?平地を80km以上も走行後に厳しい箱根を上るコースを本当に完走できるのか? 社員も知りたいリアルな実力を検証しました。 そして、テストの公平性や、公道での走行性能をご確認いただくため、自転車専門WEBメディア「Cyclist」の澤野編集長にもテストに参加いただき、テスト日から約1ヶ月後に記事広告の体裁でご掲載いただきました。 テストは澤野編集長、中村、斎藤の3名ともアシスト力が最大の「SPORTモード」で全行程を走行。乗る人の体重や走行環境によってバッテリー消費が異なってくるリアルな事例として、かなり詳細にまとめていただいてます。 ぜひ以下リンク先のレポートをご覧ください。 https://cyclist.sanspo.com/461450
4月19日より、GIANT「2019 CCC TEAM COLLECTION」として、2019シーズンデザインのCCCチームアパレルやヘルメット、ボトルなどのギア一式を発売いたします。また同時に、女性用サイクルブランド「Liv(リブ)」から「2019 CCC-Liv TEAM COLLECTION」も発売いたします。 2019年より新しいタイトルスポンサーを迎えたCCCチーム。男子ワールドツアーチームにはリオ五輪チャンピオンのグレッグ・ヴァンアーヴェルマートが、また女子チーム「CCC-Liv」には、世界チャンピオン11回・五輪チャンピオン2回を誇るマリアンヌ・フォスが所属しています。本年よりこのチームのテクニカルパートナーを務めるジャイアントは、春の新製品として、所属選手が今シーズン着用するものと同じジャージや、レプリカジャージ&ショーツ、MIPSテクノロジー搭載のハイエンドヘルメット、ボトルなど様々なアイテムを、全国のGIANT・Liv取扱ディーラーにて4月19日より販売いたします。 <GIANT ジャージ&ショーツ ラインナップ> 「TIER 1」「TIER 2」「REPLICA」の3グレードをラインナップ。「TIER 1」は選手が実際に使用するものと全く同じETXEONDO製、「TIER 2」はETXEONDO製のレプリカモデルで、「TIER 1」「TIER 2」ともタイトなフィット感。「REPLICA」はよりお求め頂きやすいレプリカで、日々のトレーニング等に使いやすい適度なフィット感です。 2019 CCC TEAM TIER 1 SS JERSEY ¥19,000(税抜)CCCチームがトップレースシーンで着用するETXEONDO製ジャージ (左)2019 CCC TEAM TIER 2 SS JERSEY ¥14,000(税抜)(右)2019 CCC TEAM TIER 2 BIBSHORTS ¥18,500(税抜)CCCチーム着用モデルを生産するETXEONDO製のレプリカジャージとビブショーツ (左)2019 CCC TEAM REPLICA SS JERSEY ¥8,000(税抜)(右)2019 CCC TEAM REPLICA SHORTS ¥10,000(税抜)CCCチームのレプリカジャージとショーツ <GIANT その他のアクセサリー> REV MIPS ASIA CCC TEAM ¥18,000(税抜)CCCチームがトップレースシーンで着用するハイエンドロードヘルメットのアジアンフィット版。 転倒時の衝撃を緩和するMIPSテクノロジーを搭載 (左)2019 CCC TEAM CYCLING CAP ¥3,000(税抜)(右)2019 CCC TEAM PODIUM CAP ¥6,000(税抜)CCCチーム着用モデルを生産するETXEONDO製のサイクリングキャップとポディウムキャップ 2019 CCC TEAM SOCKS ¥3,000(税抜)CCCチーム着用モデルを生産するETXEONDO製のハイエンドソックス DOUBLESPRING 600CC 2019 CCC TEAM BOTTLE ¥900(税抜)CCCチームがトップレースシーンで使用するPOURFAST DOUBLESPRINGウォーターボトル >>「2019 CCC-Liv TEAM COLLECTION」はLivのサイトへ
「2019 ELEVATE COLLECTION」ほかアパレルやオフロードシューズ新製品を発売
4月19日より、「2019 ELEVATE COLLECTION」をはじめとするジャージやグローブ、ヘッドウェアやソックスといったアパレルと、ハイエンドオフロードシューズ「CHARGE」シリーズ等の新製品を発売いたします。 ■ 2019 ELEVATE COLLECTION <ジャージ & ビブショーツ> 優れた吸汗速乾性・伸縮性を備えた、CUORE製ハイエンドアパレル。LIMITED EDITIONは数量限定カラー。 2019 ELEVATE SS JERSEY ¥15,000(税抜)柔らかなワッフルテクスチャーのハイテクTransTextura™素材により、優れた 吸汗速乾性・伸縮性・着圧性を兼ね備えた、CUORE製ハイエンド半袖ジャージ 2019 ELEVATE BIBSHORTS ¥18,000(税抜)軽くて優れた通気性・伸縮性を備え、第2の肌のように身体の動きにスムースに フィットする、CUORE製ハイエンドビブショーツ 2019 ELEVATE LIMITED EDITION SS JERSEY ¥15,000(税抜)柔らかなワッフルテクスチャーのハイテクTransTextura™素材により、優れた 吸汗速乾性・伸縮性・着圧性を兼ね備えた、CUORE製ハイエンド半袖ジャージ <グローブ・ソックス・ヘッドウェア> (左)2019 ELEVATE SF GLOVE ¥3,500(税抜)(右)2019 ELEVATE LF GLOVE ¥4,000(税抜)手にピッタリとフィットし、優れたグリップ性能とハンドルフィーリングを 提供するレーシンググローブ 2019 ELEVATE SOCKS ¥2,000(税抜)超高密度の生地と随所に施されたクッション構造が、 妥協のない耐久性と快適性を達成したハイエンドソックス 2019 ELEVATE CYCLING CAP ¥2,600(税抜)高いストレッチ性と通気性を誇る、オールシーズン活躍するサイクリングキャップ ■その他のアパレル新製品 ILLUME LS MID-THERMAL JERSEY ¥11,000(税抜)ハイビズイエローの生地と360°に配置されたリフレクトアクセントが、 ライディング中の被視認性を飛躍的に高めてくれる レースフィットミッドサーマル長袖ジャージ 2019 PODIUM SS JERSEY ¥8,000(税抜)全体に柔らかくシルクのような着心地の生地、サイドと脇下に ハイストレッチ素材を使用し、高いフィット感と快適性を実現した、 フィットネスライドなどに最適な半袖ジャージ 2019 PODIUM LS MID-THERMAL JERSEY ¥9,500(税抜)全体に柔らかくシルクのような着心地のフリース素材を使用し、 保温性を高めた長袖ジャージ (左)RIVAL SF GLOVE ¥2,500(税抜)(右)RIVAL LF GLOVE ¥3,000(税抜)豊富なパッドで衝撃吸収性を高めた、フィットネスライドに最適なグローブ (左)RIVAL TALL SOCKS ¥1,200(税抜)(右)RIVAL LOW SOCKS ¥1,200(税抜)効果的に配置されたメッシュパネルにより、通気性に優れたデザインのソックス ■オフロードシューズ新製品 CHARGE PRO HV ¥38,000(税抜)GIANT OFF-ROADチームがトップレースシーンで着用する、MESテクノロジー 搭載のハイエンドオフロードシューズ。新型のフルカーボンDual ExoBeam アウトソールとBoaフィットシステムおよびInternal ExoWrapアッパーが ライダーの足を包み込むようにフィットし、バイクとライダーを一体化 CHARGE ELITE HV ¥28,000(税抜)進化したExoBeamやExoWrap、Boaフィットシステムなど、ハイエンドモデル 「CHARGE PRO」と同様のテクノロジーを搭載しつつ、一般的なライダーに とって最適な剛性にチューンされたカーボンコンポジットソールを採用した、 パフォーマンスオフロードシューズ LINE(新色「グレイ・ブラック」追加) ¥16,000(税抜)エンデューロレースに特化したSPD対応オフロードシューズ。 本格的なトレイルライドに求められるペダリング剛性、グリップ、 プロテクション性能を高いレベルで実現
2019年4月17日(水)、和歌山県西牟婁郡白浜町にジャイアントストアとしては全国で39店舗目、和歌山県では初の出店となります「ジャイアントストア南紀白浜」をオープンいたしました。 白浜町を中心とする南紀白浜エリアは、白い砂浜が広がる海に加えて、奈良時代から続く温泉もある由緒あるリゾート地です。最近ではパンダが有名な「アドベンチャーワールド」にも多くの観光客が訪れています。 「ジャイアントストア南紀白浜」は、リゾートホテル「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」の1階にオープンします。JR白浜駅からも、そして和歌山県唯一の空港である南紀白浜空港からも、それぞれ車で約10分の距離にあり、特に南紀白浜空港への羽田空港からのフライト時間はわずか1時間20分と、首都圏のサイクリストにとってもアクセスの容易な場所にあります。また、周辺は太平洋の景色も魅力的なサイクリングコースという環境です。 「ジャイアントストア南紀白浜」は、GIANTとLivのロードバイクやクロスバイクの展示に加えて、スポーツサイクルを楽しむために必要なアクセサリーやパーツ類も豊富に取り揃えています。特に、レンタサイクルのラインアップが充実しており、今話題のスポーツE-BIKE「ESCAPE RX-E+」のレンタサイクルを豊富に揃えています。スポーツサイクル初心者のかたでも安心して乗ることのできる「ESCAPE RX-E+」なら、たとえアップダウンのあるサイクリングコースであっても気軽に楽しんでいただけますので、南紀白浜サイクリングにピッタリの魅力的なレンタサイクルです。 また、「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」は温泉や美味しい食事はもちろん、コインランドリーや乾燥機など、宿泊してサイクリングを楽しみたいサイクリストに嬉しい設備も充実しています。 レンタサイクルで気軽にサイクリングを楽しみたいお客様を始め、スポーツサイクルを本格的に楽しむための自転車選びからご購入後のメンテナンスまで、全てのお客様をしっかりとサポートいたします。 「より多くの方に、もっとスポーツサイクルに親しんでいただきたい」というGIANTの理念を体現するブランドストアとして、既存のストア共々に努めてまいります。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 【ジャイアントストア南紀白浜】住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町1821 SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE 1F電話番号 : 0739-34-3196アクセス :JR白浜駅及び南紀白浜空港から車で約10分営業時間 : 9:00~19:00定休日 : 火曜日店舗面積 : 約43坪URL : https://giant-store.jp/nankishirahama/
2019年4月10日(水)、神奈川県厚木市にジャイアントストアとしては全国で38店舗目、神奈川県では4店舗目の出店となります「ジャイアントストア厚木」をオープンいたしました。 「ジャイアントストア厚木」は、小田急小田原線本厚木駅から徒歩約7分と駅から至近な位置に立地しており、また本厚木駅まで延びるバス通り沿いでもあるので、アクセスに非常に優れた場所です。 面積約28坪の店舗には、話題のバイクから女性サイクリスト向け商品まで、幅広く取り揃えています。 ジャイアント・ジャパン30周年スペシャル・エディションモデルである「TCR ADVANCED PRO DISC SE」 も展示。トータルレースバイク「TCR」の台数限定特別モデルの実車を間近に見ることができます。 他にも、グランフォンドバイクの最高峰としてフルモデルチェンジした「DEFY」や、史上最高のエアロダイナミクスを誇る「PROPEL」などのGIANTが誇るロードバイクラインアップ、さらに女性サイクリストのブランドであるLivのロードバイクやクロスバイクなど幅広く展示します。 また、今話題のE-BIKE「ESCAPE RX-E+」の店頭試乗車もご用意していますので、最新のスポーツE-BIKEの乗り味を体感していただけます。スポーツサイクルを楽しむうえで欠かせないアクセサリーやパーツ類も充実の取り揃えです。 男女問わずスポーツサイクルを初めて購入されるお客様を主体に、適切な自転車選びからご購入後のメンテナンスや楽しみ方のご提案まで、全てのお客様をしっかりとサポートいたします。 「より多くの方に、もっとスポーツサイクルに親しんでいただきたい」というGIANTの理念を体現するブランドストアとして、既存のストア共々に努めてまいります。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 【ジャイアントストア厚木】住所 : 神奈川県厚木市寿町3-4-5電話番号 : 046-244-0536アクセス :小田急小田原線本厚木駅より徒歩7分営業時間 : 11:00~20:00定休日 : 火曜日店舗面積 : 約28坪URL :https://giant-store.jp/atsugi/