• Instagram
  • You Tube
  • Facebook

NEWS (新着INFO)

2020.04.08

BIKE

「TCR」がフルモデルチェンジ 〜6シリーズ11製品に加え、新型ホイールやサドルも発表〜

GIANTはこの度、ブランドの看板製品というべき「TCR」をフルモデルチェンジし、2021モデルとして発表いたします。 四半世紀前、GIANTが発表した「コンパクトロード」、一般的にスローピングフレームと呼ばれる概念は、全世界のロードバイクの基準を刷新しました。その時に誕生した「TCR(=Total Compact Road)」は、今日まで「トータルレースバイク」というコンセプトを追求、技術革新を続け、第9世代となる2021モデルの新型TCRシリーズは、クラス最高の重量剛性比を維持しながらも、前モデルより空力性能を大幅に向上し、究極のオールラウンドレーシングバイクへとさらなる進化を果たしました。 今回2021モデルとして「TCR ADVANCED SL DISC(3製品)」「TCR ADVANCED SL(1製品)」「TCR ADVANCED PRO DISC(3製品)」「TCR ADVANCED PRO(1製品)」「TCR ADVANCED DISC(1製品)」「TCR ADVANCED(2製品)」の計6シリーズ11製品を、4月中旬より販売開始いたします。また、今回の完成車が採用する新型のホイールやサドルなども同時に発表いたします。   <スペシャルサイト> ※下記をクリックするとスペシャルサイトへリンクします。   <BIKE LINEUP> ※下記をクリックすると「TCR(New 2021)」一覧ページへリンクします。   <GEAR LINEUP> ■ON-ROADホイールシステム新製品 SLR 1 42 / SLR 1 42 DISC HOOKLESS WHEELSYSTEMフロント ¥70,000、リア ¥90,000(税抜)すべてのライダーに最高レベルのパフォーマンスをもたらす、優れた効率性と軽量性を兼ね備えたハイパフォーマンスオールラウンドカーボンホイール。フックレスリムデザインと最適化されたカーボンレイアップを採用することで、軽量でありながら堅牢な構造を実現。さらには、ワイドリム内幅、低い転がり抵抗を提供する低摩擦ハブ、ダイナミック・バランスド・レーシング(DBL)テクノロジーなどの、モダンかつGIANT独自のテクノロジーと余すことなく投入することで最大のパワー効率を維持する。   SLR 1 65 / SLR 1 65 DISC HOOKLESS WHEELSYSTEMフロント ¥75,000、リア ¥95,000(税抜)すべてのライダーに最高の空力性能を提供する軽量ハイパフォーマンスエアロカーボンホイール。65mmのリムハイトと現代的な22.4mmのワイドリム内幅を備えており、空力的なアドバンテージを提供するだけでなく、昨今のハイボリュームロードタイヤにもより良く適合。フックレスリムデザインと最適化されたカーボンレイアップにより、軽量でありながら堅牢な構造を実現。さらに、低摩擦ハブとダイナミック・バランスド・レーシング(DBL)テクノロジーによって、最大のパワー効率を維持する。   SLR 2 42 / SLR 2 42 DISC HOOKLESS WHEELSYSTEMフロント ¥55,000、リア ¥65,000(税抜)すべてのライダーにカーボンホイールシステムのアドバンテージを身近にする、革新的プロダクト。フックレスリムデザイン、最適化されたカーボンレイアップ、ワイドリム内幅など、モダンかつGIANT独自のテクノロジーを凝縮。パフォーマンスサイクリストが納得する、十分に優れた軽量性・走行性能・耐久性を、これまでには考えられなかったほどの手に届きやすい価格にて提供するGIANTイチ押しのホイールシステム。   SLR 2 65 / SLR 2 65 DISC HOOKLESS WHEELSYSTEMフロント ¥60,000、リア ¥70,000(税抜)これまでには考えられなかったほどの手に届きやすい価格にて提供する、GIANTイチ押しの軽量エアロカーボンホイール。上位モデルと同様に、フックレスリムデザイン、最適化されたカーボンレイアップ、22.4mmのワイドリム内幅など、モダンかつGIANT独自のテクノロジーを凝縮することで、軽量でありながらエアロかつ堅牢な構造を実現。軽量エアロアドバンテージをすべてのライダーに。   ■ON-ROADサドル新製品    FLEET SLR ¥19,000(税抜)FLEET SL ¥10,000(税抜)幅広い男性ロードサイクリストに優れたパフォーマンスを提供するように新たにデザインされた、ハイパフォーマンスショートノーズレーシングサドル。新型サドルシェイプと人間工学に基づいたカットアウトデザインにより、様々なライディングポジションでの快適性を提供。また、超軽量・高弾力リバウンドフォームと超軽量フルカーボンレール(SLは軽量SST合金レール)を採用することで、抜群の振動吸収性と軽量性を両立。UNICLIPシステム搭載。   APPROACH ¥6,000(税抜)快適性とサポート性の完璧な融合を実現した、汎用性の高いロードバイク用サドル。最適化されたサドルシェイプと人間工学に基づいた中央のカットアウトデザインにより、様々なライディングポジションでの快適性を提供。また、軽量高弾性PUフォームが最大限のサポートを提供。UNICLIPシステム搭載。   ■その他の新製品 TCR LIMITED EDITION SS JERSEY / BIBSHORTSジャージ ¥16,000、ビブショーツ ¥19,000(税抜)華々しい新型TCR発売を飾る限定生産ジャージ&ビブショーツ。CUORE製のハイパフォーマンスモデル。   COMPUTER MOUNT FOR 2021 TCR STEM ¥4,000(税抜)ステムのハンドル固定ボルトを延長して固定する、コンピューターマウント※2021 TCR ADVANCED SL DISC / TCR ADVANCED SL / TCR ADVANCED PRO DISC / TCR ADVANCED PRO 完成車およびフレームセットに付属しています。   WAHOO COMPUTER MOUNT TRAY ¥800(税抜)Wahooサイクルコンピューター用マウントトレイ     CONTACT SLR DROP ¥32,000(税抜)CONTACT SLR RISER DROP ¥32,000(税抜)高いエアロダイナミクス性能と剛性を高次元で両立したフルコンポジットハンドルバー     CONTACT SL DROP (2021) ¥5,500(税抜)CONTACT RISER DROP ¥5,000(税抜)軽量性と剛性、エアロ性能に優れたアルミハンドルバー   CONTACT SL CLIP ON CLAMP FOR 31.8 ROUND HANDLEBAR ¥17,000(税抜)耐久性の高いアルミ合金を使用したクリップオンクランプとパッドシステム   CONTACT SLR OD2 STEM (10 DEGREE) ¥26,000(税抜)CONTACT SLR OD2 STEM (20 DEGREE) ¥26,000(税抜)新型TCRとともに新設計されたハイエンドフルコンポジットステム   CONTACT SL OD2 STEM (0 DEGREE) ¥6,000(税抜)CONTACT SL OD2 STEM (10 DEGREE) ¥6,000(税抜)新型TCRとともに新設計された軽量アルミ合金製ステム

2020.03.12

INFORMATION

3/19(木)ジャイアントストア岡山 OPEN!

2020年3月19日(木)、岡山県岡山市に、ジャイアントストアとしては全国で40店舗目、岡山県では初めての出店となります「ジャイアントストア岡山」をオープンいたしました。 日本3名園のひとつである岡山後楽園や、岡山城、倉敷美観地区、吉備など古の美しい街並みの歴史と、瀬戸内海から中国山地まで島国日本の美しさを象徴する雄大な自然景観とのハーモニーで、人々を魅了し続ける岡山。「ジャイアントストア岡山」は、岡山の中心部から車で10分ほど、地域呼称として著名な「大野辻」交差点そばのアクセスに優れたエリアに位置します。 約60坪の店舗には、約50台のスポーツサイクルを展示。初心者向けのクロスバイクからロードバイク、マウンテンバイク、そして女性専用ブランドのLivまで、幅広く取り揃えています。また、話題の電動アシストクロスバイク「ESCAPE RX-E+」については店頭試乗車もご用意していますので、最新スポーツE-BIKEの乗り味を体感いただけます。もちろん、スポーツサイクルを楽しむには欠かせないアクセサリーやパーツ類も充実の取り揃え。スポーツサイクルを初めて購入されるお客様を主体に、適切な自転車選びからご購入後のメンテナンス、楽しみ方のご提案まで、男女問わずすべてのお客様をしっかりとサポートさせていただきます。 「より多くの方に、もっとスポーツサイクルに親しんでいただきたい」というGIANTの理念を体現するブランドストアとして、全国のジャイアントストア共々、誠心誠意つとめてまいります。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 【ジャイアントストア岡山】住所 : 岡山県岡山市北区今3丁目26-18電話番号 : 086-259-5125アクセス :JR山陽本線「北長瀬」駅から徒歩11分営業時間 : 11:00~20:00定休日 : 火曜日店舗面積 : 約60坪URL : https://giant-store.jp/okayama/

2020.03.18

BIKE

cyclowired : Eバイク特集記事第二弾 ESCAPE RX-E+記事掲載

「cyclowired」のGIANT Eバイク特集記事第二弾として、「ESCAPE RX-E+」と「ESCAPE RX W-E+」をひと組のご夫婦にご使用いただきました。 Eバイクで過ごすサイクリングシーンをぜひご確認ください。 末尾には、弊社社長のインタビューも掲載しています。 >以下のバナーから「cyclowired」へリンク

2020.03.13

GEAR

ヘッドライト「RECON HL」追加ラインナップなど ギア新製品が登場

3月中旬より、人気のヘッドライトシリーズ「RECON HL」の追加ラインナップや、UNICLIPシステム対応のワイヤー錠、多様な車種に取付可能なスリムフェンダー等の新製品を発売いたします。 ■「RECON HL」シリーズ 追加ラインナップ RECON HL 1100 ¥11,000(税抜)超高輝度1100ルーメンかつ長時間点灯を兼ね備えたハイエンドヘッドライト。ANSI FL-1規格準拠(ルーメンと点灯時間)、防水規格IPX6クリア、高輝度サイドマーカーなど、自転車用ライトに求められる規格性能をしっかりと網羅。周囲の明るさによってモードを自動切替する「スマートモード」搭載でバッテリー消費を節約。スリムボディで、ナイトレースなど暗闇をハイスピードで走行する時には空力も有利   RECON HL 800 ¥8,000(税抜)高輝度800ルーメンのハイエンドヘッドライト。「1100」同様の規格性能を網羅し「スマートモード」も搭載。高輝度とコンパクトボディを求めるパフォーマンスライダーにオススメ   RECON HL 350 ¥3,500(税抜)高輝度350ルーメン、コンパクト、軽量、防水性能IPX7のスペックを誇る、コミューター向け最強ヘッドライト。ライトの消し忘れを防止してくれる、嬉しい自動消灯機能付き   RECON HL1100 TL200 COMBO ¥14,000(税抜)ハイスピードで走行するライダーに、昼夜問わず万全の視認性/被視認性を提供する、RECON HL 1100 と RECON TL 200のコンボライト   RECON HL800 TL200 COMBO ¥11,500(税抜)高輝度とコンパクトボディを求めるパフォーマンスライダーにオススメの、RECON HL 800 と RECON TL 200のコンボライト   ■ その他ライトおよびマウント NUMEN MINI COMBO ¥2,000(税抜)プラスワンで、被視認性を高めるのに最適なコンパクトラバー前後ライトセット   NUMEN ALUMBRA TL ¥2,500(税抜)GIANT/Livヘルメットに一体装着可能な超スリムリアライト   RECON TL C-CLIP(左) ¥300(税抜)リアライトハンガー付きのサドルバッグやバックパックに、RECON TLリアライトを取り付けるためのCクリップRECON TL C-CLIP(右) ¥500(税抜)リアラックにRECON TLリアライトを装着するためのアダプター   ■ その他ギア FLEX COMBO UNICLIP ¥2,800(税抜)UNICLIPドッキングステーションの下部にスマートに装着可能な4桁ダイヤルワイヤー錠。一般的なシートポスト用のブラケットも同梱   SWIFT FENDER フロント ¥1,200(税抜)、リア ¥1,400(税抜)フロント&リアセット ¥2,500(税抜)GIANT独自の豊富な取付金具によって、カーボンフォーク採用バイクを含む多様な車種に取付可能なスリムフェンダー。使用しない時は、クリックレリーズによって簡単に着脱可能   ESCAPE FENDER UPGRADE KIT FOR ESCAPE RX DISC(左) ¥600(税抜)ESCAPE FENDERをESCAPE RX DISCに対応させるアップグレードキット(フロント用)GRAVIER FENDER UPGRADE KIT FOR GRAVIER DISC(右) ¥1200(税抜)GRAVIER/GRAMME FENDERをGRAVIER DISCに対応させるアップグレードキット(リア用)   HANDLEBAR WATER BOTTLE CAGE MOUNT ¥600(税抜)ボトルケージをハンドルバーに装着するためのマウント

2020.03.10

BIKE

cyclowired: E-MTB 2モデルのインプレッション記事掲載

「cyclowired」に、GIANT Eバイク特集記事を二部構成で掲載いたします。 第一弾では、2020モデルとして新登場したE-MTB「TRANCE E+ PRO」と「FATHOM E+ PRO」を徹底インプレッション。 トレイルライドに精通するサイクルハウスミカミの三上店長と、国内のEバイク試乗経験が豊富なシクロワイアード編集部安岡さんに、国内最大トルクのモーターと最大容量のバッテリーを搭載した本格派E-MTBのパワフルでナチュラルな性能を解説いただきました。 ぜひご確認ください。 >以下のバナーから「cyclowired」へリンク

2020.02.13

EVENT

<イベント中止のお知らせ>わかやまサイクリングフェスタ2020に出展

<2020/2/27 追記> 新型コロナウイルス感染症の現状を考慮し、「わかやまサイクリングフェスタ2020」の中止が決定いたしました。その為、予定しておりました以下Eバイク試乗会も中止とさせていただきます。 Eバイクの試乗は全国の試乗車導入店舗でも可能となっております。 >>GIANT / Liv E-BIKE 取扱ディーラー一覧   GIANTおよびLivは、3月21(土)~22(日)に、和歌山マリーナシティ(和歌山県和歌山市)で開催される「わかやまサイクリングフェスタ2020」に、今年も出展いたします。 イベントでは、電動スポーツEバイクGIANT「ESCAPE RX E+」と、Liv「ESCAPE RX W E+」の試乗会を実施いたします。ぜひGIANT/Livブースにお立ち寄りください。 <開催中止> 【Eバイク試乗会】開催日・時間: 3月21日(土)14:00~17:00、22日(日)11:00~17:00場所: 和歌山マリーナシティ、Eバイク試乗ブース参加費: 無料持ち物: 身分証明書(お名前・住所の確認できるもの)試乗車: ESCAPE RX-E+ ¥280,000(税抜)誰でも安全に長距離サイクリングを楽しめるスポーツEバイク。軽量アルミフレームにYAMAHAと共同開発のパワフルかつスムーズなモーターユニットを搭載し、最大225kmのアシストを実現する大容量バッテリーは、ダウンチューブと一体型とすることで、スポーツバイクらしいクールな外観をキープしています。 ESCAPE RX W-E+ ¥280,000(税抜)日本国内初の女性専用スポーツEバイク。身長145cmの小柄な女性でも、快適にスポーツ走行が楽しめるよう設計されたフレームに、女性向けサドルや短いクランク、幅の狭いハンドルバーなど、こだわりのパーツをアッセンブルしました。

2020.01.31

BIKE

ファットバイク「YUKON 2」を数量限定発売

雪上や砂地など、あらゆる状況のトレイルでライディングを楽しむことができるファットバイク「YUKON 2」を、2月より国内40台限定で販売いたします。 ■ YUKON 雪上や砂地など、あらゆる状況のトレイルでライディングを楽しむことができる4.5インチ幅のタイヤを装備したファットバイク「ユーコン」を国内40台で限定発売。低重心で扱いやすいジオメトリ、15mmの調整幅を持つリアセンター長、アクセサリマウントを装備し幅広いシーンのライドに対応。 YUKON 2標準価格: ¥160,000 (税抜)サイズ : 381 (S)、432 (M) mm 重量  : -カラー : ブラック>>詳しくはこちら

2019.12.18

BIKE

E-BIKEスペシャルサイトを公開

GIANTおよびLivのEバイクラインナップをまとめたスペシャルサイトを公開いたしました。 GIANTおよびLivのEバイクの特徴、搭載されている革新的なシステム「ハイブリッドサイクリングテクノロジー」の詳細や、人気の「ESCAPE RX-E+/RX W-E+」に加えて今期からラインナップされたE-MTB 2車種の試乗車情報も記載した「E-BIKE 取扱ディーラー一覧」などをご覧いただけます。

2019.12.06

INFORMATION

「CREST 34」スペシャルサイトを公開

今秋発表した、スムーズで正確なサスペンションフォーク「CREST 34」のスペシャルサイトを公開いたしました。 「CREST 34」の特長やイメージ動画、ギャラリーなどをご覧いただけます。 ぜひスペシャルサイトをご覧ください。

2019.11.13

INFORMATION

TENSIO 〜Flexibility of motion〜

TENSIOはジャイアントの新しいデザインコンセプトです。それは私たちが進む新しい製品開発の道を示しています。サイクリングがもたらす解き放たれた感覚。そこから発想して生まれたTENSIOは、単なる見た目の色や形だけではないテクノロジーなのです。 TENSIOデザインコンセプトは、設計・カラー・グラフィックの全てに及び、それらをひとつにまとめ上げることで、バイクとライダーとの強い結びつきを生み出します。 TENSIOは「逸動」という言葉から生まれました。「逸」という漢字は「E」と発音し、しなやかさと流れを表します。TENSIOでデザインされたフレームは、シンプルなものから複雑なものまでありますが、洗練されたプロレベルのロードも、頑丈なMTBも、便利なスポーツクロスもすべて、流れるような感覚をもたらす有機的なシルエットを作り出そうとしています。 「動」という漢字は「DON」と発音し、躍動感を表します。ジャイアントのバイクはあなたを冒険の旅へと導きます。サイクリングロードでもトレイルでも、あなたの選んだ道であなたを後押しします。TENSIOは力強いラインと形状によってあなたを魅了します。 Erik Klemm|デザインマネージャー私たちのゴールは、すべての製品ラインにおいて躍動感と機能美、そしてテクノロジーの融合をデザインによって実現することです。 それは、目に見える何かではなく、心で感じることができるものです。 工業デザイン ジャイアントのバイクは目的を持って設計されています。効率を高めるためのエアロ形状や、スムーズな乗り心地のための快適性など。すべてのチューブ形状は求める性能によって決定します。 TENSIOの特徴は独特な2本のラインです。トップチューブとダウンチューブからそれぞれ前に向かって流れ、それが一体となってヘッドチューブへ向かい、前へと進む動きを生みだします。これによって、意図的に大胆でアグレッシブな前進する感覚を作り出しています。 グラフィックデザイン TENSIOでデザインされたジャイアントのバイクは、形状と色彩のコンビネーションによって、ひと際目を惹く印象的なビジュアルを生み出します。 高い技術を証明する、明確なメタリックカラーと鮮明なマスク。TENSIOは見かけだけのスタイルを超えて、力強く機能的ですべての製品に通じる共通のコンセプトです。

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 47